「働きたい」
「外に出るきっかけがほしい」
その不安を解消し、ステップアップしていくお手伝いをいたします。
就労継続支援B型とは?
一般企業への就職が困難な障がいをお持ちの方に就労機会を提供するとともに、生産活動を通じて、その知識と能力の向上に必要な訓練などを行うサービスです。
ご自身の体調に合わせた働き方ができ、週1日からの就労でも可能です。
B型は雇用契約を結ばず、利用者が作業分のお金を工賃としてもらい、比較的自由に働ける”非雇用型”になります。
ご自身の体調に合わせた働き方ができ、週1日からの就労でも可能です。
B型は雇用契約を結ばず、利用者が作業分のお金を工賃としてもらい、比較的自由に働ける”非雇用型”になります。
アトリエRinの特徴
-
「もったいない」を再利用!
衣類のリサイクルや販売活動を通じて社会参加に取り組みます。 -
週1回、1日1時間から
自分のペースで利用を始めることができます。 -
春・夏・秋・冬 年間カレンダーに沿って
楽しいイベントに参加できます。 -
清潔感あふれる広い作業場で
プロのデザイナーから商品づくりを学びます。

ご利用までの流れ
就労継続支援B型事業所は、どんな場所か、どんな雰囲気か
どんな仕事が行われているのか等、お気軽にご相談ください。
どんな仕事が行われているのか等、お気軽にご相談ください。
1.お問い合わせ
就労継続支援B型について、ご不明な点やもっと知りたい情報などありましたらお気軽にお問い合わせください。
2.見学・相談
見学会も常時開催していますので、お気軽にお申込みください。
※ご家族・支援員の方もご一緒に見学いただけますので申し込む際にお伝えいただくようお願い致します。
3.利用手続き
市役所や区役所の障がい福祉課などの窓口にて受給者証の
申請を行います。
スタッフが手続きをサポートいたしますので、 初めての方もご安心ください。
スタッフが手続きをサポートいたしますので、 初めての方もご安心ください。
4.利用開始
利用開始です。自分のペースで進んでいきましょう。
利用時間
10:00~15:00の1日4時間(1日1時間からの出勤可能)
※12:00~13:00はお昼休み
月曜日~金曜日と事業所が決める土曜日開所があります。
※12:00~13:00はお昼休み
月曜日~金曜日と事業所が決める土曜日開所があります。
